水草 崩壊したリシア塊をキレイに手直ししようとしたのだが… リシアはもともと浮き草だったのね 順調にに育っていたリシアが浮力に耐えきれず崩壊してしまったのは先日書きましたが、かなり大きなリシアの塊が水面をプカプカ浮いているので照明の光を遮ってしまいかなり邪魔。 その上、水流に流されてあっちにぶつかり... 2020.02.28 水草飼育記
飼育記 流木が沈まないので重りを付けて無理矢理沈めてみた 流木は沈まないのが当たり前、水に浮くものである 水槽リセットで新たに流木を使うことにしたのですが、この流木、水槽内でプカプカ浮き上がってしまって一向に沈みません。 見にくいけど、沈まない流木です。 流木は今まで何度も使ったことがありますが、... 2019.07.04 飼育記
熱帯魚 再びレッドビーシュリンプを飼育する。できれば抱卵・稚エビも見たい 性懲りもなくレッドビーシュリンプを購入してしまいました。再挑戦です。 何度かレッドビーシュリンプの飼育に挑戦してことごとく全滅させてしまっているのですが、今回はうまく飼育して、できれば繁殖まで持って行ければと思います。 はたして思惑通りにい... 2018.11.12 熱帯魚飼育記
水草 枯れそうで育たなかったグロッススティグマが復活してきた グロッススティグマで緑の絨毯を作ろう実行委員会会長つまようじです。 我が家の水槽内で枯れかけて絶滅しかかっていたグロッススティグマですが、手厚い看護により成長してきました。 再び緑の絨毯を見ることはできるのでしょうか??? グロッソスティグ... 2018.11.01 水草飼育記
器具 二酸化炭素CO2の拡散筒を手作りしてみた グロッソスティグマのためというか水草のために発酵式の二酸化炭素発生装置を作ったのですが、結構順調に二酸化炭素を水槽水中に放出してくれています。 それはそれでいいのですが、出てくる泡が大きめなのでそのまま水面に到達し大気に放出される、つまり ... 2018.10.18 器具飼育記
器具 発酵式CO2発生器を手作りする アクアリウムで「CO2の添加」といえば、高圧ボンベとレギュレーターを使用したシステムが常識ですが、結構費用がかかります。 あまり初期費用がかからずお手軽な二酸化炭素の発生方法として微生物の発酵を利用した二酸化炭素発生器があります。グロッソス... 2018.10.14 器具飼育記
水草 コトブキの小型水槽でグロッソスティグマを助けたい 成長しなくなったグロッソスティグマですが,なんとか助けたい!復活させたい!!ので、もう少しあがいてみることにしました。 育たない理由がわからないので手探りで改善していくしかないのですが、今の水槽からガラッと環境を変えて見るという方針で進んで... 2018.10.12 水草飼育記
水草 グロッソスティグマが育たなくなった 以前に順調に育ちつつあったグロッソスティグマですが、このところ全くといってよいほど育っていないようです。あげくのはてに、黒髭ゴケまででてくる始末。このままでじり貧となって枯れてしまうかもしれません。最後の1本だったのでそれは避けたいんですが... 2018.09.10 水草飼育記
熱帯魚 ミナミヌマエビの繁殖に成功した ミナミヌマエビが稚エビを産んだよ!\(^o^)/ 待ちに待ったその瞬間がやって来ました。何気なく水槽をのぞくと「ゴミみたいな物」がモゾモゾ動いています。ルーペで確認してみると、かなり沢山の稚エビがツマツマしています。体長は3〜5㎜位でしょう... 2018.05.14 熱帯魚飼育記
熱帯魚 ミナミヌマエビが抱卵したよ\(^O^)/ ミナミヌマエビがやっと抱卵したようです。 いや〜、抱卵個体を見るのは久しぶりです。うれしいですね〜。 最初に40匹ほど入れたので、最初から抱卵個体が混じっているのではとの期待は外れましたが、やっと抱卵しているのを確認することができました。そ... 2018.05.02 熱帯魚飼育記
熱帯魚 試しにミナミヌマエビを導入してみた 水槽の状態を見るためにミナミヌマエビを導入してみた。 水草を植え直して水槽も落ち着いたので試しにミナミヌマエビを入れてみることにしました。 今回もヤフーショッピング内のチャームさんから購入することにしました。購入したものは ミナミヌマエビ4... 2018.03.25 熱帯魚飼育記
水草 ビーシュリンプ水槽に水草を植え直してみた ビーシュリンプ水槽が落ち着いたので 先日リセットしたビーシュリンプ水槽ですが、数日たち水も透き通ってきたので水草を植え直してみました。 もともと水草はウイローモス・アヌビアスナナ・バコパの3種類しか入ってなかったのですが、さて今回はどうしよ... 2018.02.15 水草飼育記