【レビュー】GEX メダカ元気 卵のお守り産卵床|孵化率2倍の逸品

スポンサーリンク

GEX メダカ元気 卵のお守り産卵床

先日購入した「スドー メダカの産卵藻」いまいち使いにくいなぁというのが感想。
24時間ふやかしておもりを縛りつける…う〜ん、めんどくさい。
それに水槽に沈めるので本当に産卵しているのか確認するため、いちいち水に手をつっこまなければならないので非常に確認しづらいのが欠点ですね。
とまぁあれこれありまして他の製品を探していたわけですが見つけました。

今日同じホームセンターに小さいながらも「メダカコーナー」が作られていて、そこに陳列されていた「GEX 卵のお守り産卵床」を見つけたので即購入。
4個入りで税込1,078円でした。内容からしてちょっと高いかなとも思ったのですが購入しました。その他にも1個入・2個入の製品が出ているようです、
今年もメダカ人気は続いているのでしょうか。コロナで疲れた心の癒やしですかね。

GEX 卵のお守り産卵床
GEX 卵のお守り産卵床

GEX メダカ元気 卵のお守り産卵床は水に浮かべるだけ

この製品「GEX 卵のお守り産卵床」は水に浮かべるタイプ。
外見はタコみたいに足が出ていて、そこにメダカの卵を産み付けてもらうらしい。
4個それぞれ頭の色が変えてあるので識別に苦労せず済みそうです。

下のたこ足部分は「銀世界」という名称の特殊繊維を使用して、産み付けられた卵をカビや雑菌から守ってくれるのだそうです。

上の画像は、産卵床のたこ足部分を拡大したもの。細い繊維が複雑に絡み合っているのが見えます。この繊維の束が、卵をしっかりと付着させ、さらにカビや雑菌から守ってくれるということのようです。この繊維が「銀世界」なんでしょう。しかしすごい名前ですね、銀世界。

この素材を使用することにより、卵の孵化率が一般的な産卵床との比較で

なんと2倍

なんだそうです。
2倍ですよ2倍!すごいじゃないですか。
これで安心して卵を産んでもらえます。

ためしに水に浮かべてみました

この「GEX 卵のお守り産卵床」は水にぷかぷか浮かべるタイプなのでどんな風に浮くのかとビーカーで試してみました。

な〜るほど、こんな感じで浮かんでいるように作られているわけですね。
たこ足部分は繊維が絡み合っているのでなかなか水になじまなず沈めるのに苦労するかと思っていたのですが、あにはからんやあっという間に水を吸収するように沈んでいきました。
こんな感じならメダカも卵を産みやすいだろうし、なんといっても卵が産み付けられているか確認するのに緑のフロート部分をつまんで持ち上げるだけというお手軽さがいいですね。

繰り返し使える産卵床

この産卵床は使い捨てではありません。
フロート部分とたこ足部分が簡単に分離できるので、汚れたら軽くもみ洗いすることで再使用することができるようです。
ただし、洗浄にに薬品や洗剤は使用不可です。ご注意を。

メダカプランターに浮かべてみました

屋外のメダカプランターのひとつにこの「GEX 卵のお守り産卵床」を浮かべてみました。

ただ浮かべただけではプランタの隅の方に追いやられてしまいます。
下の画像のようにフロート部分に針金やひもなどをつけて行動制限した方が良いかもしれません。

針金をつけて位置を固定しました。
針金をつけて位置を固定しました。

まとめ

GEX 卵のお守り産卵床を実際に使いながらレビューしてきました。
先にレビューしていた「スドー 産卵藻」のように

  • 24時間水につける
  • おもりを縛り付ける

などの手間もなく、より手軽に利用できる製品でした。
スドーの産卵藻をディスる気はありませんが、より気軽に利用できるという面では「GEX 卵のお守り産卵床」に軍配が上がりますね。

どちらの製品ももそれぞれ特徴があるので、状況に合わせて使い分ければ良いのではと感じました。メダカが気持ちよく産卵できることが最も大事ですからね。

ただ、ホテイアオイでいいかな…とも思っちゃったりして。扱いやすさはGEX 卵のお守り産卵床に軍配が上がるんですけどね。

自然の方がいいかな…なんちゃって。

数日後産卵していました

メダカプランターに浮かべて数日後、状態を確認したところいくつかの卵が産み付けられていました。ちゃんと産卵床として機能しているようです。

暑くなったせいか産卵休止中

気温もうなぎ登りで水温もうなぎ登り、メダカも疲れたのか最近はほとんど産卵しなくなりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました