リシアはもともと浮き草だったのね
順調にに育っていたリシアが浮力に耐えきれず崩壊してしまったのは先日書きましたが、かなり大きなリシアの塊が水面をプカプカ浮いているので照明の光を遮ってしまいかなり邪魔。
その上、水流に流されてあっちにぶつかりこっちに引っかかりで、時間がたつにつれ塊の崩壊どころかバラバラになり始めたのでこれはもうリシアをリセットするしかありません。
[quads id=2]
リシアを水槽から取り出す
とりあえずリシアは手直しでは済みそうもないので、リシア全部を水槽外に取り出すことにしました。
まわりにあるグロッソスティグマを引っかけないようにソ〜ッと持ち上げたハズなのですが…
結局こうなりました。
リシアの塊とグロッソスティグマが絡まり合っていて、いじっているうちにどうしようもなくなったので奥のクリプトコリネを除いた全てを取り出す羽目になりました。
さて、どうするか…
結局こうなりました。
リシアはリシアネットに詰め込んで2枚並べてみました。
グロッソスティグマは光量が足りなかったのか間延びしていたし黒髭ゴケもついていたので、キレイなところを選んで植え直しました。
リシアは1ヶ月程度で多分こんな感じになるでしょう。
これ、別水槽に余っていたリシアを今回と同じようにリシアネットに詰め込んでソイルの上に置いておいたもの。
Co2添加無し、光量ほど程なので、環境的には悪くちょっと弱々しい感じがするのですが、それでもこの程度は育っているので、Co2添加あり、光量強めの水槽ではもっと力強く育つのではと期待しています。
[quads id=2]
1週間後 3月9日現在の状況
1週間ほどで写真のように少し伸びました。
リシアの右側の方が心持ち成長が遅く見えるのは、クリプトコリネの影になっているせいかもしれません。もう少し左側に置けば良かったかも。
グロッソスティグマも新芽を出し始めているので、とりあえず順調に育っているようです。
[quads id=2]
植え替え1ヶ月後、3月30日のリシア
植え替えてから約1ヶ月、リシアはどうなったかというと、下の写真のようにふっくらと膨張したようでいい感じに成長しました。やはり右側の育ちが悪いのはクリプトコリネの影になり光量不足が原因かなと思っています。
ここまで育つと、照明を当てて気泡ができはじめると浮力がついて浮き上がってきてしまいます。そろそろ再度作り直しかなとも思いますが、もうちょっと様子を見てみます。
次回は浮き上がらないように重りでも仕込んでみようかな。
コメント