地震…東日本大震災

スポンサーリンク

2011年3月11日午後2時46分、突然グラグラと天地が大揺れになりました。立っていられないほどのゆれで、しばし茫然自失。正気にもどり、部屋を見渡すと、一面の大洪水だったとさ。

東日本大震災

いや~びっくりしました。

前触れが何もなかったのにいきなりの大震災ですからね。当方は神奈川県の湘南地区居住ですけど、揺れましたね~。
アクアリウムに地震は天敵ですけど、いざ実際に揺れがくるとな~んにもできませんね。水槽の前で揺れに耐えていたのですが、あふれる水槽の水をボー~ゼンと眺めるだけでした。

下の画像が地震で揺れた後の水槽の写真。水が極端に減ってしまいました。減った分、床は水浸しの大洪水。東北地方で大津波に遭われた方の苦悩とは比べものにならないけど、被害には違いない。

地震後の水槽

大きくてもゆっくりとした横揺れだったので被害は無し

それにしても、揺れは大きかったが比較的ゆっくりとした横揺れだったので、水こそあふれてしまいましたがその他の被害はなし。電源関係もコンセントが水槽台の天板の下にあるので直接水をかぶることもなく無事でした。不幸中の幸いというほかありません。
多分震源からの距離や地質の関係でそうなるんだろうと勝手に解釈しています。

熱帯魚店は大変だったようで…

後日、近所の熱帯魚店に顔を出したところ、かなりの被害があったと店長が言っていました。笑いながらも少々引きつっていたような…。なんといっても店中水槽だらけだからね、海水魚水槽もかなりあるし、やってらんないと言ったところか。
お客さんの中には、不幸にも水槽が割れてしまった方もいたようで、復旧が大変そうですね。

いつ起こるかわからない巨大地震

湘南地区だと、首都圏の直下型地震と東海地震の両方がいつ来るかわからないと言われています。地震対策もしなければいけないのでしょうが、さて、どうしたものやら…。
今考えているのは、水槽台を床に固定することと、水槽やクーラー、外部フィルターは水槽台に固定、照明は水槽に固定することなのですが、ものがものだけにどう現実化したらよいのか、悩ましいです。水槽はガラスだし…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました