器具【レビュー】GEX メダカ元気 卵のお守り産卵床|孵化率2倍の逸品 GEX メダカ元気 卵のお守り産卵床先日購入した「スドー メダカの産卵藻」いまいち使いにくいなぁというのが感想。24時間ふやかしておもりを縛りつける…う〜ん、めんどくさい。それに水槽に沈めるので本当に産卵しているのか確認するため、いちいち水...2021.04.27器具
器具【レビュー】SUDO メダカの天然産卵藻|ちょっと面倒な作業が必要 暖かくなりましたねぇ。コロナで騒いでいるのは人間だけ、季節は静かに移り変わっていきます。 で、暖かくなるとメダカも動き出します。そう、産卵が始まるんですね。暖かくなるとすぐ始まります。(^^ゞ 屋外にあるメダカプランターのヒメダカも例外なく...2021.04.21器具
器具【レビュー】メダカプランターのエアポンプ交換|オススメできる製品か? 野菜用のプランターを転用した屋外にあるメダカプランター、メダカの増殖につれて、いつの間にか4つに増えてしまいました。そこに使っていたエアーポンプがGEX e-AIR6000WB。GEX e-AIR6000WB 4分配にすると力不足です吐出口...2021.04.12器具
熱帯魚アカヒレの繁殖に成功してしまったようだ。稚魚の飼育と反省点 アカヒレの繁殖に成功しました。いや、してしまいました。アカヒレは元々は中国産の魚で、初心者用の熱帯魚といわれているように水温の適用範囲も広く丈夫で飼育しやすい熱帯魚の筆頭に位置する熱帯魚でしょう。コッピーという名で販売されていることもあるア...2020.10.30熱帯魚